コロール島
パラオ は、南北およそ640Kmに渡り
200以上の島々が散在しています。
このうち人が住んでいるのは9島のみで
残りの大多数は無人島です。
コロール島は パラオ で最も人口の多い島です。
ショッピングセンターやオフィスの集まるダウンタウンは
食事や買物で、夕方は特に込み合います。
信号は、ほとんど無いので
道路を横断するときには、かなり注意が必要です。
銀行や郵便局、警察、学校などもコロール島にあります。
その他、博物館や パラオ 国際珊瑚センターがあります。
パラオ の人達の生活の拠点となっている島です。
コロール島関連ページ
- カヤンゲル島 は パラオ ナンバーワンのビーチ
- カヤンゲル島 は、パラオ 最北に位置し、コロール島から、ボートで2時間以上かかります。
- ペリリュー島 で パラオ の歴史を知る
- ペリリュー島 は、パラオ の歴史の一面を知る上で、重要な島です。
- ガラスマオの滝 がある バベルダオブ島
- バベルダオブ島 は、パラオ 諸島の中で一番目に大きい島
- ダイバーに人気のカープ島
- カープ島 は、コテージタイプの宿泊施設もあるナチュラルリゾートとしての人気が高い島です。